ご主人様が慣れ親しんだご実家の敷地に今回建替えのご要望でご相談のご依頼をうけました。四季を感じられる自然の恩恵を受けた敷地。
擁壁の上に立つ敷地は西面に出窓を設置。
窓から眺める景色はまるで絵画。
リスが木の上で遊んでいる様子等伺えます。
敷地内には花壇や畑を設けました。
子供達は野菜の収穫を愉しみます。
日常の小さな幸(サチ)が無限に増え、その幸のループで満たされる思いでサチ∞
日々の生活の中で沢山の幸せが見つけられる住まいのご提案です。
618.31㎡
擁壁の上に立つ敷地は前が開けて景色を独占できます。建物を北側に寄せ庭面も大きく取りました。
小学校に近いのも決定の要因です。ご主人様が通われた学校に今度は息子さんが通う。
南面に聳える山々ですが秋には落葉し自然光が家内にも優しく降り注ぐ敷地となっております。
造作のキッチンは奥様と収納のサイズなど一からこだわっって造り上げた世界で1点しかないオリジナルのキッチンです。
ガス器具を採用し万が一の時も使用できるように整えました。造作の洗面化粧台は目地色をオレンジにし明るく仕上げました。
木材をふんだんに使用した内装。ラワン材をベースに異素材も色味を合わせることで全体を統一し北欧風に仕上げました。
出窓の土色のアクセントクロスが目を惹きます。LDKの壁にはケンコートを。お子様達と塗った部分は永遠の宝物になることでしょう。
木造軸組工法+パネル工法
発砲ウレタン
ガルバリウム鋼板立平葺き
塗り壁
ALL樹脂Low-Eトリプルガラス アルゴンガス入
無垢栗材15ミリ
LDK:ケンコート仕上げ
アイアンドッグN°07
造作(天板:ステンレスバイブレーション仕上げ、下台:ラワン材)
118.82m2(35.94坪)