ミニマムな空間でありながら ナチュラルなライフスタイルを満たす
快適空間 = KURA HOUSE
⽊の質感のやさしさ
無⾻ながらもシンプルにスタイリッシュを演出するアイアン
開放感のある吹抜け窓から差し込む明るく暖かい陽光
オープンなこだわりのオーダーキッチンが座するLDKには
いつも家族が集いゆっくりと時間が流れていきます
時には笑い
時には⼦供の泣き声をBGMに
刻々と過ぎる家族の歩みを包み込む
家族の笑顔と共に過ごす空間をご提案いたしました
325.99m2(98.78坪)
奥様のご実家へも⾏きやすく買い物等も便利な⽴地で、新しく造成され整った⼟地を2区画分広々とお求めになりました。
広々とした敷地の北⻄に建物を配し、東側は5台ほどの駐⾞スペース、南側は道路に⾯しているので陽当りがとても良く家庭菜園⽤の畑と開放感のある庭という配置としました。
外観は切妻屋根のアプローチ部分に下屋を設け⾬の⽇の利便性とKURAHOUSEならではのデザイン性を醸し出しました。
LDKに⾜を踏み⼊れると間仕切りなく、上部には開放感のある吹き抜けが広がります。
お⼦さんのお昼寝やおむつ替えにも重宝するタタミスペースから⽔回りへ、⽔回りからキッチンへ、キッチンから収納⼒たっぷりのパントリーへ、パントリーから⽞関へと⼥性スタッフが知恵を絞って考えた家事動線がママをサポートしてくれます。
中⼆階のファミリースペースはご主⼈の書斎にするも良し、奥様のワークスペースやパソコンスペース、パパと息⼦さんたちの秘密基地にも多⽤途にお使い頂けます。
2階のWICは家族共有のクローゼットとすることで洗濯物の⽚付けや⾐替えも⼀箇所で整理することができます。
⼦供部屋は将来⼆部屋に仕切ることもできるような作りで当⾯は広く⼀空間で使⽤して頂けるようご提案いたしました。
⽊の⾃然な質感や⾵合いがお好きなお施主様のお好みに合わせて床は無垢のオーク材、他にも吹抜けの梁をあらわしにしたり、⽞関まわりに⽊格⼦を造作したり、部分的に珪藻⼟⼊りの塗壁を使⽤したり⾃然素材を取り⼊れるようにしました。
シンプルでおしゃれなペンダントライトやタイルは奥様のお好みで空間の雰囲気をより引き⽴てています。
⽊造軸組⼯法+パネル⼯法
発泡ウレタン
ガルバリウム鋼板立平葺き
金属系サイディング
ALL樹脂 Low-E複層ガラス ALガス入り
塩ビタイル
無垢オーク
ツキ板アカシア
99.84m2(30.2坪)