晴耕雨読とは「よく晴れた日には田畑を耕して汗を流し、雨が降る日には家の中で読書をし教養を深める」という意味です。
平日は仕事に学校に仕事仲間や友達と1日のほぼ半分を家の外で過ごします。
帰宅してからの時間、休日の時間は家で本を読んだり、趣味をしたり、ゆっくりお風呂に入ったり…
毎日時間に追われる生活から一転、自然にまかせてのんびりと暮らす、悠々自適の生活を楽しんでほしい。
そんな住まいのご提案です。
351.30㎡(106.30坪)
オーナー様が既にご契約されていたこの土地は東西南が道路に面しており、その南西方向には広大な田園風景が広がり、後に隣接した建物が建つ心配もなく広く日当たりの良い敷地でした。
オーナー様のお仕事の車両やお子様たちの車も停めるため駐車スペースを広く必要だったので、南西の景色を遮らないように東側を広く、西側に建物を寄せて配置しました。
そして南西側に大きな窓を設け景観を楽しめるようにしています。
間取りはご商売をされているということも加味して末広がりの扇形をイメージしました。
奥様の一番のご要望は家事がスムーズにできる回遊動線で、玄関→SCL→パントリー→キッチン→ランドリーと動線で日常の家事をサポートできる間取りになっています。
オーナー様一番のこだわりはリビングの吹き抜けの高い天井まで西面の壁全面にセメント素材を生かしたタイル調の素材を貼ったところで、高級感とダンディな洒落感が空間のフォーカルポイントとなっています。
その雰囲気に合わせ、建具やアクセントカラーをダークな色に統一しコントラストをつけることでモダンな空間にコーディネートしました。
木造軸組工法+パネル工法
発砲ウレタン
ガルバリウム鋼板立平葺き
窯業系サイディング+一部窯業系下地+吹付塗装
ALL樹脂 Low-E複層ガラス ALガス入り
無垢オーク
ツキ板アカシア
120.06㎡(36.32坪)